-
院内新聞「多歯言」<第16号>
2005/06/04発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2004年11月8日Tくん兄弟の乳歯標本完成!!平野歯科医院の前にて、お母さんとKくん、YくんKくんから僕が小さい時から歯の治療をしていただきありがとうございます...
-
院内新聞「多歯言」<第15号>
2004/11/08発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2004年6月4日Mちゃん、Yくん準優勝おめでとう私は市内在住の小学校5年生のふたごの姉弟の母です。Yが小学校1年生の時から、Mは2年生の時から剣道を始めました。昨...
-
院内新聞「多歯言」<第14号>
2004/06/04発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2003年11月8日歯科こそできるいびき対策日本人でいびきを習慣的にかく人は2000万人以上、そのうちの約10%の200万人が寝ている間に何10回も何10秒間が呼吸が止ま...
-
院内新聞「多歯言」<第13号>
2003/11/08発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2003年6月4日講習会に行ってきました3月21日~23日の3日間、私達(with副院長)は宇都宮市で開催された口腔筋機能療法の講習会を泊まり込みで研修してきました。筋...
-
院内新聞「多歯言」<第12号>
2003/06/04発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2002年11月8日ブラッシングセミナーに参加してきました私達、平野歯科医院スタッフは、8月18日と9月1日に、東京都駒込の医歯薬出版のピルで行われた、ブラッシン...
-
院内新聞「多歯言」<第11号>
2002/11/08発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2002年6月4日たんぽぽ園にいってきました今年2月28日(木)に平塚市内にある保育園の歯科検診に行って来ました。園児は3才から6才までの30人弱でした。元気いっぱい...
-
院内新聞「多歯言」<第10号>
2002/06/04発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2001年11月8日地引き網7月20日海の日に、平塚海岸にて地域の人達との親善を目的とした、地引き網大会を行いました。天気は快晴。気温はとても暑く子供たちはまだ...
-
院内新聞「多歯言」<第09号>
2001/11/08発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2001年6月4日平野歯科IT革命アドレス: http://www.j-dol.com/dr/hdo/ 未完成ではありますが平野歯科医院のホームページを発足しました。このホームページでは...
-
院内新聞「多歯言」<第08号>
2001/06/04発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2000年11月8日海外研修を終えて(アメリカ歯周病学会)今回で何回目の海外研修になるでしょうか。この15年余り、より高度な技術、先進的知識を得んが為に、積極的...
-
院内新聞「多歯言」<第07号>
2000/11/08発行:医療法人社団慈篤会 平野歯科医院発刊日:2000年6月4日~患者様から~今回は本院に1才から通っている、小学4年生のI.Mさんが図工の時間に作ってくれた、“I歯科医院”の模型を紹介します。とても、よく観察...