院内新聞「多歯言」<第54号>

院内新聞「多歯言」<第54号>

〜良い歯の日!ハブラシ応援特集!〜

毎日の「プラックアタッカー」

「プラックアタッカー」をご存じですか?
これは平野歯科医院が独自で開発した歯ブラシです。
「どんな歯ブラシが良いのか?」皆さん迷われているかと思います。
その理由はドラッグストアなどへ行くと、沢山の歯ブラシが溢れているからだと思います。また、電動歯ブラシなどもあり何が良いのかさらに分からなくなっているのが現状ではないでしょうか。
その迷いを解決する為には歯ブラシ選びにおいて何が重要か考える必要があります。ブラッシングの目的は「口の中の汚れをきれいに取り、むし歯や歯周病にならないように予防すること」です。
ただ、ブラッシングは家の掃除とは違い、直接見えない口の中を手探りで行うものです。例えるならば、「背中についた埃を取る」ようなとても難しい作業です。
つまり、
「ブラッシングが簡単でかつ効果的に行える歯ブラシ」
を選ぶのが大切であると考えられます。
そこで平野歯科医院は人間工学的姿勢やブラッシング方法を研究しました。
その結果生まれたのが「プラックアタッカー」です。
市販の歯ブラシよりも柄の根元が太く丸くなっております。
これにより握りやすく、また、奥歯のすき間・歯ぐきのきわ・歯並びが乱れている所にも角度を合わせやすく効率よく磨くことができます。
当院は昔からずっと「予防」の大切さを謳ってきました。
予防の現場は歯科医院では有りません。ブラッシングは勿論のこと、食生活など「日々の生活の中」にあります。
当院は患者さんと院内だけでなく、日々の生活にも寄り添いたいと考えています。

「毎日のブラッシングを少しでも簡単なものにしたい」

その思いで生まれたのがプラックアタッカーなのです。
また、より良いものにすべく日々改良を続けております。
プラックアタッカーを使っていただき、毎日のブラッシングを有意義なものにしていただけたら幸いです。
また、使った感想など教えていただけましたらとても嬉しいです。
ご興味がありましたら、スタッフまでお申し付けください。

歯科医師T.H


ブラッシング方法の種類を紹介

一般的な磨き方には、スクラビング法とバス法があります。
まずはスクラビング法についてご説明します。
歯ブラシの毛先を歯面に直角に当てて、1、2歯ずつを小刻みに動かして磨きます。その時、歯茎にも少し触れながら優しく行うことで、清掃効果に加え歯ぐきのマッサージにもなります。
次にバス法です。
毛先を歯ぐきに45°に当てて、小刻みに優しく1歯ずつ磨く方法です。
歯の周りや歯周ポケットの汚れを除去するのにも有効です。
また、歯ブラシを持つ際は、ペンを持つようにして行うと、余分な力も入らず細かい動きができ、清掃効果が上がります。
ただ小児や持つのが難しい場合には、指をグーにした状態で歯ブラシを持ち、力が入り過ぎないように気をつけて磨きましょう。

補助器具として歯間ブラシがあります。
歯間ブラシは、歯と歯の間に詰まった汚れを落とすのに有効な清掃器具です。使用する際は、歯間ブラシが通せるだけの隙間が歯と歯の間にある場合に限ります。なので無理矢理入れないようにしましょう。
歯間ブラシの形には真っ直ぐなI型と曲がっているL型があり、奥歯はL型を使用すると入りやすいです。
使い方は、ブラシ部分を歯と歯の間に真っ直ぐに入れて、前後にゆっくり動かして行います。
無理に入れたり、強く歯の間を擦ると、歯肉を傷つけたり歯と歯の間が空いてしまったりする為、隙間に合ったサイズを使用しましょう。

歯科衛生士 M.I


マウスウォッシュをご存じですか?

マウスウォッシュ(洗口液)とは液体状のもので主に口の中を浄化し
爽快感を与えたり口臭を防いだりするために用いられます。
日本歯周病学会の調査によるとマウスウォッシュの普及率はアメリカでは63%をこえておりますが、日本では、33%にとどまっています。
ちなみに、歯ブラシの普及率はアメリカ、日本ともに70%をこえておりほぼ同じであるのに対し、マウスウォッシュはアメリカに比べ低い値を
示しています。
ご家庭でできるプラークコントロール(PC)として歯ブラシやフロスを
使用した機械的なPCと化学的PCという二つがあります。「自分は歯磨きをしっかりしているから洗口液は必要ない」と思うかもしれませんが、
歯ブラシできれいにできるのは、口の中の表面積のわずか25%。
残りの75%を占める上あごや頬の内側。咽頭(のど)などの粘膜に
ついた菌は歯ブラシでは落とせません。
ぜひ、毎日の歯磨きにマウスウォッシュをプラスしてみてください。

当院がおすすめするマウスウォッシュはこちら

コンクールF

この洗口液は特に当院で手術をされた方や歯周病の予防におすすめです。
ノンアルコールでピリピリしたりはしません。
コンクールFのFは緑茶抽出成分のフラボノイド配合を示しており使い心地がマイルドでさわやか。

HABITPRO

この洗口液は歯科医院専売品のため、他ではなかなか手に入らないものです。ノンアルコールのため、刺激がなく老若男女の幅広い世代におすすめです。
3つの薬効成分である、歯ぐきからの出血を防ぐトラネキサム酸、歯ぐきのはれと炎症を防ぐグリチルリチン酸カリウム、口腔内の原因菌を殺菌する塩化セチルピジウム(CPC)
が配合されています。市販モンダミンと違い殺菌成分のCPCが最大濃度入っています。また、薄めずにそのまますすぐだけで簡単なので使いやすいです。

歯科医師A.T


糸ようじ(フロス)の種類

★フロス

歯と歯の間の歯ブラシが届きにくい場所に使うものです。
特に歯と歯の間はプラークが溜まりやすく、むし歯や歯周病の原因になってしまいますが、フロスを使って効率よくプラークを取り除くことが出来ます。歯の表面に沿わせるようにして、前後に動かすようにしましょう!

★スーパーフロス

被せ物と歯ぐきの隙間や、インプラント、矯正装置の周りをお掃除する際に使用します。普通のフロスと違い、太めのスポンジ状になっているため、プラークをよりしっかり取り除く事ができます。両端が少し固くなっているので、そこから歯間に通して前後左右に動かしてプラークを取り除きます。
フロスを使用する事によってさらに、むし歯や歯周病になりにくいお口になります。
1日1回はフロスを使ってお掃除をしましょう!

歯科助手 N.N


~あとがき~ 日本歯周病学会の歯周病専門医に合格しました!

  • 第66回秋季日本歯周病学会学術大会
  • 合格者一覧と平野哲章先生

当院5代目の平野哲章が2023年10月13日に開催された日本歯周病学会にて、全国の歯周病を専門にする歯科医師が入会している日本歯周病学会の専門医に合格しました。認定医からのステップアップです。日本歯周病学会の専門医は全国の歯科医師の1%しかいません。
平塚市では治朗院長を含めて3人です。(2023年10月現在)

これもひとえに日々支えてくださるスタッフの皆さん、患者さんのお陰です。今後は未来ある世代に向けて教育を行う為に、7年後の指導医という最上位資格を目指し取り組んでいく所存です。
平野歯科医院はこれからも患者さんの為日々研鑽し、生涯におけるかかりつけ医として、温かい歯科医療を提供させていただくべく取り組んで参ります。

ページトップへ